今回はアウディA4のホイールの補修です。
ここ最近のブログはホイールばっかり書いてますが洗車、コーティングも行っていますのでそちらもよろしくお願いします!
こんな感じで4本ともガリガリいってますね~💦
ボディは綺麗なのにホイールが4本ともこれだと確かに気になりますね…
ただアウディなどのドイツ車によくあるタイプでこの塗装ボディで言うスリーコートパールみたいな感じでした色を入れて透かす感じで特殊なシルバーを塗っているんです。
このまま直すとなるとめっちゃ高いです。
工程も増えますし塗料の仕入れ金額もめっちゃ高いんで自ずと高くなります。
今回は4本とも補修するのでよく似た目の細かいシルバーで全塗装してしまいます。
この方がリーズナブルに補修できます。
いつものようにタイヤを外して作業開始です。
業者によってはタイヤは外さずに行う所もあるようですがタイヤがあるとリムの所が塗れないんですがどうしてるんでしょうね…
少し気になります…
タイヤを外したらよく洗い傷を研磨して行きます。
深い傷はパテを入れたりしますが今回は4本とも研磨のみで大丈夫でした。
傷を研磨で消したら下地を塗ってまた研磨!
下地が仕上がるとシルバーを塗って最後にクリアーを塗って出来上がりです。
クリアーは垂れる寸前まで塗るとヌルッとした艶になりますが塗りすぎると垂れてしまい1からやり直しになるんで気合を入れてしっかりと塗り込んでいきます。
仕上がりはこんな感じです!
この傷が
こんな感じ!
こんな感じの傷も!
こんな感じの仕上がりになります!
お客様にも大変喜んで頂きました!
有難うございます!
またよろしくお願いします!
- 投稿タグ
- アウディ ホイール 補修